ダウンタウンチャンネル(仮)はいつからどこで見れる?課金はいくら?

ダウンタウンチャンネル(仮) エンタメ

松本仁志さんが今後の展望について語りました。

文春との裁判を取り下げた後、会見もなく音沙汰もなかったので心配していた矢先

中西正男さんとの対談で、テレビではない新たな【ダウンタウンチャンネル(仮)】をつくると宣言しています。

ファンにとっては嬉しい報告!

一方で、ダウンタウンチャンネル(仮)はどこで、いつから見れるのでしょうか?

また課金額はいくらになるのか?

というわけでこの記事では、ダウンタウンチャンネル(仮)がいつから、どこで見れるのか、はたまた課金はいくらになるのか調査しました。

スポンサーリンク

ダウンタウンチャンネル(仮)はいつから見れる?

ダウンタウン松本仁志さんの話によれば、ダウンタウンチャンネル(仮)は来年の春頃からスタートさせたいとのこと。

つまり2025年の4月頃と予想できますね。

週に何本か見てもらえる番組も作りたいと思っているそうです。

お笑いをする松本仁志を見る場としてはここが最初になるようで、とても楽しみですね(^^)/

ダウンタウンチャンネル(仮)はどこで見れる?

ダウンタウンチャンネル(仮)はどこで見れるのでしょうか?

ダウンタウンチャンネル(仮)独自のプラットフォーム

松本仁志さんの話によれば、ダウンタウンチャンネル(仮)は、基地局やプラットフォームを独自につくろうとしているとのことです。

よって新たな動画配信プラットフォームが誕生する可能性が高いです。

現在の動画配信サービスでも見れる可能性もある

ダウンタウンチャンネル(仮)が放送されれば、ファンが集まり大いに盛り上がることが期待できます。

よって現在ある動画配信サービスも放送に算入してくる可能性はありますよね。

世間の予想ではAmazonPrimeや、ネットフリックスなどが有力ではないかとの声もありました。

逆に、無料で見れるYouTubeではないことは確かでしょう。

ダウンタウンチャンネル(仮)の課金額はいくら?

ダウンタウンチャンネル(仮)の課金額は今のところ分かりません。

予想では、課金額は1,000~2,000円くらいになるのではないでしょうか?

SNSでは月額500円以内なら入るとの声もありましたが…(笑)

現在ある動画配信サービスを加味した予想です。

ダウンタウンチャンネル(仮)の始動が今から楽しみですね(^^)

新しい情報が入り次第、随時更新していきます!

ダウンタウンチャンネル(仮)開設へのSNSの声

ダウンタウンチャンネル(仮)がつくられるとニュースになり、SNSではたくさんの期待の声が集まっています。

クソテレビとクソ左翼が散々コケにした結果、ファンが待ち望んだダウンタウンチャンネル。 もう、誰もテレビ見なくなるし、文春も読まなくなる。 ざまーみろ。カスメディアども。

来春ファンがスポンサーになる。素敵ですね。絶対それが成功し、テレビから声がかかりますよ😊言葉狩りなんかに負けないで下さい。とにかく来春が楽しみです。

ダウンタウンチャンネル(仮)に課金する!との声が多くあり、松本仁志さんの人気ぶりが伺えました。

また、課金制にすることでアンチも入ってきにくい状況ができるとファンは歓迎しているようでした。

まとめ

松本仁志さんが考える【ダウンタウンチャンネル(仮)】についてでした。

ダウンタウンチャンネル(仮)がいつ、どこで見れるのか、課金はいくらになるのか、新しい情報が入り次第、随時更新していきます。

新たな形でまた松本仁志さんのお笑いを見れる日が近いかもしれません。

放送を楽しみに待ちましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました