スキンケア方法

ターンオーバーを促進する食べ物★肌の生まれ変わりでつるんと肌へ

ターンオーバー促進★食べ物

ターンオーバーとは肌の細胞が生まれてから垢となって剥がれ落ちるまでの流れのこと。

だいたい28日から45日で新しい細胞に生まれ変わります。※個人差があります。

ターンオーバーのしくみ

流れは以下のとおり 🙂

ターンオーバーのながれ

  1. 細胞(ケラチノサイト)誕生
  2. 基底細胞(基底層に存在)
  3. 有棘細胞(有棘層に存在)
  4. 顆粒細胞(顆粒層に存在)
  5. 角層細胞(角層に存在)
  6. 垢となって剥がれ落ちる
メンペコ博士
ターンオーバーは細胞が生まれてから死ぬまでの一生とも言えるね。

【肌の構造】

 

表皮と真皮のしくみ

【関連記事】

わかりやすい皮膚の構造★イラスト付きでかんたん解説

 

この【ターンオーバー】の機能が正常に働くことで、美肌をキープすることができるのです。

一方でこの【ターンオーバー】が乱れると、うまく排出ができずに、くすみやシミの原因をつくりだしてしまいます。

そんなわけで今回のテーマは「ターンオーバーを促進する食べ物」

ターンオーバーをしっかり促進させて、美肌を手に入れちゃいましょう 😉

 

ターンオーバーを促進する食べ物

美肌のために積極的に取り入れたい食べ物はこちら 🙂

下記の表に記載の食べ物および成分はしっかりチェックしておいてください。

食べ物 成分 効果
うなぎ、レバー、青魚、卵、納豆、アーモンド ビタミンB2 皮膚の健康を保ち、ターンオーバーのサポート
のり、豆類、豚肉 ビタミンB6 皮膚炎を予防し、皮脂のコントロール
ブロッコリー、パプリカ、キウイフルーツ ビタミンC コラーゲンの合成に必要不可欠
アボカド、イモ類、ほうれん草、小松菜 カリウム 細胞の新陳代謝を助け、皮膚の再生を促す
牛乳、チーズ、ヨーグルト、小魚、納豆 カルシウム ターンオーバーを正常に近づけ、キメの整った透明感のある肌をつくる

コスパや取り入れやすさから言うと、やはり一番は【納豆】ですね。

冷蔵庫に常備しておくとよいでしょう。

またブロッコリーや豆類(枝豆)などは冷凍でも売っていますので、気軽に取り入れることができますよ 🙂

メンペコ博士
うちの冷凍庫は常に枝豆のストックがあるよ!

\(AD)ネットでまとめ買いもおすすめ/

Amazonでさがす

楽天でさがす

 

ターンオーバーを促進するサプリ(食べ物の補助)

しかし、毎日の食事でたくさんの成分や食べ物を意識して摂るのは大変ですよね。

そんなときは、食べ物で摂りきれなかった栄養をサプリで補いましょう。

マルチビタミン(ディアナチュラ)

 

筆者が飲んでいるのは(AD)ディアナチュラスタイル マルチビタミン

1日に1粒で良くて、値段も800円くらいでお財布にやさしいです。(笑)

ビタミン系が不足気味の人におすすめ!

自分の食生活に合わせて、不足分の栄養素をサプリで補うと良いでしょう。

\(AD)サプリで栄養を補おう!/

Amazonでさがす

楽天でさがす

 

以上です。

また関連として、以下の記事もぜひご覧ください。

ありがとうございました。

 

 

Ad

-スキンケア方法

© 2023 メンズスキンケア部 Powered by AFFINGER5