クレンジング・洗顔・日焼け止め

いちご鼻が治らない男性必見!いちご鼻🍓撃退スキンケア方法

いちご鼻スキンケア方法

メンズスキンケア部です。

 

いちご鼻…治らない

毛穴の黒ずみによる【いちご鼻】

なかなか頑固で治らないですよね… 😐

 

つるつるできれいな鼻を手に入れたい!

そんな男性のために【いちご鼻】をなくすためのスキンケア方法をまとめました。

ぜひ参考にしてください。

それではさっそく参りましょう、ラインナップは目次で確認してください。

 

 

【男性必見】いちご鼻が治らない&できてしまう原因

いちご鼻

いちご鼻ができる原因は、毛穴に詰まった皮脂や角質は、時間が経つと「角栓」になります。

そしてその角栓は、時間が経って酸化してしまうと黒っぽく変化します。

これがいわゆる【いちご鼻】

まわりの皮膚との色合いも異なるため、よけい黒ずみ毛穴が目立つわけです。

 

それに男性は女性よりも皮脂分泌が多いため、毛穴が開きやすいです。

よって必然的に男性に【いちご鼻】の割合が多くなります。

 

 

いちご鼻が治らない男性に今すぐためしてほしいスキンケア方法

洗顔(泡)

いちご鼻に悩んでいるなら、まずはスキンケアの見直しをしていきましょう。

今すぐいちご鼻の男性にためしてほしいスキンケアはこちらです。

いちご鼻に効くスキンケア方法

  1. クレンジング
  2. 洗顔
  3. 保湿

クレンジング

まずはクレンジング!

毛穴の黒ずみである【いちご鼻】にはかなり効果のある方法です。

男性はふだんメイクする人は少ないため、クレンジングをもっていないことが多いでしょう。

ぜひクレンジングをためしてみてください。

 

また、クレンジングのなかでも、洗浄効果のつよいのは「クレンジングオイル」です。

そのクレンジングオイルのなかでもおすすめなのは油脂系オイル。

洗浄力もありながら、肌にもやさしいオイルなので、肌トラブルも少ない傾向にあります。

 

おすすめな油脂系クレンジングオイルはこれです。

コメヌカ油を使った植物系オイルで肌にやさしいうえ、しっかり汚れや黒ずみを落としてくれる感じですね 🙂

おひさまでつくったクレンジングオイル(くまモンオイル)

(AD)

 

 

洗顔

洗顔はもっこもこの泡で洗ってください。

泡のクッションで、顔に手がさわらないくらいがベスト!

メンペコ博士
泡をころがす感じ

 

手で泡立てるのは限界があるので、かならずネットなどを使ってキメ細かい泡を作りましょう。

洗顔ネットは100均にも売ってますので、ぜひゲットしてモコモコ洗顔ライフを習慣化してくださいね 🙂

 

また、洗顔料のなかでもおすすめで効果が高いのは、

  • 酵素洗顔
  • クレイ(粘土)

などです。

 

 

保湿

洗顔後はかならず保湿してください。

化粧水と乳液、めんどくさい人はオールインワンでもOKです。

 

また、毛穴を目立たなくするスキンケア成分は、

  1. ビタミンC
  2. レチノール(ビタミンA)
  3. ナイアシンアミド
  4. 緑茶エキス

 

いっぽう、男性におすすめな化粧水やオールインワンのレビューは以下のとおり。

コスパ重視なら無印良品、成分重視ならイプサ。

めんどくさがりで時短重視なら、オールインワン(NULL、Nile)って感じですね 🙂

 

毛穴パック(シール系)は注意が必要

毛穴パック(シール系)は有効成分を毛穴に押し込んでから取り除く仕組み。

よって角栓はとれても毛穴は開いたままです。

それにまわりの皮膚にもかなりの負担がかかるため、毛穴パックの乱用は注意が必要です。

 

※上記の対策をしても、いちご鼻が改善しない人へ

頑固な毛穴におすすめなのは、クレイ洗顔パック(AD)メンズクレアラン

(AD)

頑固な黒ずみ毛穴にメンズクレアラン

メンズクレアラン★クレイ洗顔パックを使っている様子

メンズクレアラン使用中の写真

 

洗顔後、メンズクレアランの黒いクリームをぬって5~10分待ってから洗い流します。

徐々に黒ずみが減っていき、うれしい効果を実感しました。

さらにくわしいレビューは以下の記事をどうぞご覧ください。

メンズクレアランの口コミ&効果★クレイ洗顔パックやってみた

 

いちご鼻が治らないのは男性に多いあの生活習慣も関係してる

タバコを吸う

いちご鼻が治らないのは、男性に多い生活習慣も関係しているかもしれません。

その生活習慣とは、

  1. タバコ(喫煙)
  2. 紫外線

の2つです。

 

タバコや紫外線は、肌の奥にある真皮コラーゲンにダメージを与え、肌の弾力性を低下させます。

そうなると肌の柔軟性がないため、毛穴が開いた状態から戻りにくくなってしまうのです。

例えるなら硬くなった古いゴムみたいな感じ

 

いちご鼻の原因である毛穴の黒ずみを治したいなら、禁煙と日焼け止めをぬることをおすすめします。

 

男性はとくに日焼け止めをぬる習慣がありません。

だけど肌トラブルの8割以上は紫外線により光老化!

太陽と青空(紫外線)

日焼け止めは夏だけでなく1年中がマストです 🙂

出かける前のルーティーンに組み込みましょう。

 

 

まとめ

いちご鼻まとめ

いちご鼻ができる原因は、毛穴に詰まった皮脂や角質が「角栓」となり、時間が経って酸化してしまうと黒っぽく変化するから

いちご鼻のスキンケア方法

  1. クレンジング
  2. 洗顔
  3. 保湿

毛穴パックは有効成分を毛穴に押し込んでから取り除くが、角栓はとれても毛穴は開いたままなので、毛穴パックの乱用は注意

頑固な黒ずみ毛穴には(AD)メンズクレアラン(クレイ洗顔パック)がおすすめ

(AD)

頑固な黒ずみ毛穴にメンズクレアラン

いちご鼻ができてしまう生活習慣

  • タバコ(喫煙)
  • 紫外線

 

今回は以上です。

参考になればうれしいです。

ありがとうございました。

 

この記事を書いた人

メンペコ博士
メンペコ博士

スキンケア協会によるスキンケアアドバイザーの資格取得済み

 

 

Ad

-クレンジング・洗顔・日焼け止め

© 2023 メンズスキンケア部 Powered by AFFINGER5