こんにちは、メンズスキンケア部です 🙂
30代を過ぎると、急にシミが出てきて気になっていませんか?
ひとくちに「シミ」といっても種類はさまざま。
一般的には、男女ともに紫外線による老人性色素斑(日光黒子)がもっとも多いと言われています。
ですがその他にもシミの種類があり、対策も異なってきますので、自分のシミを見極めて、正しいお手入れや治療を行っていきましょう。
シミの種類★男女ともに最も多いのは老人性色素斑(日光黒子)
シミの種類は主に4種類です。
特徴はこんな感じ 🙂
老人性色素斑(日光黒子) 男女ともに最もポピュラーなのがこのタイプ 老人性という名称だが、20~30代からできる人もいる 紫外線をくりかえし浴びることでできるため、頬骨の高いところやこめかみにできやすい 茶褐色で輪郭がハッキリしているのが特徴 |
炎症性色素沈着 ニキビや擦り傷、虫刺されの跡など、炎症が起こった跡が茶色くシミになったもの 通常は徐々に薄くなるが、人によっては消えないことも さらに紫外線によっては悪化することもある |
雀卵斑(そばかす) 遺伝的なもので、鼻から頬にかけてできるそばがらを砕いたような形の小さな黒い斑点。 紫外線によって数が増えたり、濃くなったりする 10代から現れ始めるが、思春期以降は薄くなる傾向 |
肝斑(かんぱん) 30~40代の女性に多く、ホルモンバランスの乱れによって現れる淡い褐色や灰色のぼやっとしたシミ 閉経後は薄くなる 頬骨あたりの左右対称にでき、額や口に広がることも |
とくに男性は、肝斑(かんぱん)以外の3つが当てはまると考えられます。
シミの種類★有効なお手入れ方法
有効なお手入れ方法はこちら!
老人性色素斑(日光黒子) 初期のごく薄いものには美白化粧品やピーリングなどが有効 まずはUVケアや抗酸化、抗炎症ケアで予防するのが1番! 美白化粧品以外ではレーザー治療が有効だが、治療後に再び色素沈着を起こすこともあるので注意が必要 |
炎症性色素沈着 美白化粧品の効果が出やすく、ピーリングも有効 日ごろから虫刺されなどに気をつけ、刺されても絶対にかきむしらないこと 抗炎症ケア、UVケアも重要 特別なケアをしなくても数ヶ月で消えることが大半 |
雀卵斑(そばかす) 美白化粧品では効果が出ないことが多く、紫外線により悪化することが多いのでUVケアは必須 美白化粧品以外ではレーザー治療やフォトフェイシャルなどが有効な場合もあるが、再発することもある |
肝斑(かんぱん) 軽度なものはトラネキサム酸入りの美白化粧品が有効 紫外線によって濃くなることが多いのでUVケアはしっかり 美白化粧品以外ではトラネキサム酸の内服薬が期待できる レーザーは悪化するリスクがあるのでNG! |
結論として、どの種類もシミも、とりあえず紫外線対策(UVケア)が超、超、超、重要!ということですね。
シミのメカニズム&効果的な美白成分
なぜ紫外線によってシミができるのかと言うと、かんたんに言えば細胞の「勘ちがい」が原因です。
角化細胞であるケラチノサイトちゃんは、紫外線が強いときはメラノサイト君に日傘(メラニン)を多めに作るよう指示します。
普通だったらこれで元の肌色に戻るのです。
しかし慢性的に紫外線を多く浴びたり、より強い紫外線が部分的に当たったりすると、ケラチノサイトちゃんが勘ちがいをして…
「もっともっと、たくさん日傘(メラニン)をつくって!」
という間違った指示をだしてしまいます。
この結果、メラノサイト君が暴走してたくさん日傘(メラニン)をつくりすぎてしまい、持ちきれない日傘(メラニン)がシミになるということなんです。
また、現在売られている美白化粧品は、このメラニン生成のどこの段階で働きかけるかによる4つのタイプが開発されています。
メラニン段階と効果的な美白成分は以下の表のとおり 🙂
①まちがったメラニンの生成命令をストップする | カモミラET(カモミラエキス) | キク科植物のカミツレから抽出される美白効果に特化した成分
メラニンの生成を促す情報伝達物質(エンドセリン)を抑制 |
トラネキサム酸(m-トラネキサム酸) | 元々は止血剤、抗炎症剤として医薬品に使われてきた成分で人工的に合成されたアミノ酸
肝斑に対する特異的な効果があり、内服薬としても使われる |
|
トラネキサム酸セチル塩酸塩(TXC、トラネキサム酸誘導体) | 皮膚に吸収されながらトラネキサム酸へと変化し、持続的に効果が続いて徐々に効果を発揮する | |
②過剰なメラニンの産生を抑制 | リン酸-L-アスコルビルマグネシウム
リン酸-L-アスコルビルナトリウム (APM、APS、ビタミンC誘導体) |
ビタミンC(アスコルビン酸)の誘導体のひとつ
皮膚に吸収されながらリン酸が離れてビタミンCとなり、メラニンがつくられる反応を抑制 即効型ビタミンCとも呼ばれる |
アスコルビン酸2-グルコシド(ビタミンC誘導体) | ビタミンC(アスコルビン酸)の誘導体のひとつ
皮膚に吸収されながらリン酸が離れてビタミンCとなり、メラニンがつくられる反応を抑制 持続性ビタミンCとも呼ばれる |
|
3-O-エチルアスコルビン酸
(アスコルビン酸エチル、ビタミンC誘導体) |
UVA(長波長紫外線)による即時黒化を防ぐビタミンC誘導体 | |
コウジ酸 | 味噌や醤油の製造に使用されるコウジ菌の発酵液中に存在する成分
メラニンをつくるために必要な酵素(チロシナーゼ)に働き、メラニン生成を抑える |
|
アルブチン
(β-アルブチン、ハイドロキノン誘導体) |
コケモモの葉などに含まれる成分
メラニンをつくるために必要な酵素(チロシナーゼ)に働き、メラニン生成を抑える |
|
エラグ酸 | タラ(ペルー原産のマメ科植物)やいちご、リンゴなどに含まれるタンニンの一種
メラニンをつくるために必要な酵素(チロシナーゼ)に働き、メラニン生成を抑える |
|
4-n-ブチルレゾルシン(ルシノール) | シベリアモミの木に含まれる成分
メラニンをつくるために必要な酵素(チロシナーゼ)に働き、メラニン生成を抑える |
|
リノール酸S(リノレックS) | 紅花などに多く含まれる不飽和脂肪酸の一種
メラニンをつくるために必要な酵素(チロシナーゼ)に働き、メラニン生成を抑える |
|
4-メトキシサリチル酸カリウム塩(4-MSK) | メラニンをつくるために必要な酵素(チロシナーゼ)に働き、メラニン生成を抑えると同時に、溜まったメラニンの排出を正常化する効果をもつ | |
5,5’-ジプロピル‐ビフェニル‐2,2’‐ジオール(マグノリグナン) | ホオノキなどに含まれるポリフェノールの一種
メラニンをつくるために必要な酵素(チロシナーゼ)に働き、メラニン生成を抑える |
|
③メラニンの受け渡しをブロックする | ニコチン酸アミド(d-メラノ、ナイアシンアミド) | ビタミンB3の誘導体
メラノサイトでつくられたメラニンをケラチノサイトに受け渡すのを邪魔する役割をもつ |
④滞ったメラニンの排出を促す | アデノシンーリン酸二ナトリウムOT(エナジーシグナルAMP) | 細胞内のエネルギー代謝を高めて、表皮のターンオーバーを促進することでメラニンの排出を促す |
デクスパンテノールW(PCE-DP) | ケラチノサイトのエネルギー代謝を改善し、ターンオーバーを促進するとともに、抱え込んだメラニンの分解、消化も促進 | |
プラセンタエキス | 豚などの胎盤より得られるエキスで、アミノ酸やミネラルを多く含む
メラニン生成抑制やメラニン排出を促す作用があると言われている |
|
ハイドロキノン | 皮膚の漂白剤と言われ、元々医療機関でしか取り扱えなかったパワフル成分
高濃度で用いると、白斑の副作用が出る場合がある |
美白化粧品を買うときのひとつの参考にしてください。
シミに効く?美白化粧品の選び方&使い方
ポイント
- 美白化粧品や日焼け止めは夏だけでなく1年中使いつづける
- とくに紫外線を多く浴びた日は、夜のお手入れが大切
- 美白成分がどこに働きかけるか知って上手に使いこなす
- 1~2ヶ月をめどに使って効果がなければ違うメカニズムのものを試してみる
- 違う所に働きかける成分や違うブランドのものを複数組み合わせて使う
最も有効な美白対策はシミをつくらせないことです。
シミができる前にブロックするのが美白ケアの基本!
とくに日焼け止めは気になる部分にぬるのではなく顔全体に使いましょう。
日焼け止めがめんどくさい人は、UV効果のある乳液やオールインワンを使うのもありですね 😉
おすすめの美白化粧品を一部載せておきますので参考にしてください。
メラニン生成段階 | おすすめ美白化粧品(AD) |
①まちがったメラニンの生成命令をストップする | 資生堂-ナビジョン NAVISION コンディショナー W 本体 120mL 美白保湿液(医薬部外品)
メンズケシミンクリーム 男のシミ対策 トラネキサム酸配合 クリーム しみ そばかすを防ぐ 20g 【医薬部外品】 小林製薬 |
②過剰なメラニンの産生を抑制 | 【医薬部外品】メラノCC 薬用しみ・ニキビ 集中対策 Wビタミン浸透美容液 単品 20mL
シミュート SIMUTE ハイドロキノン トラネキサム酸 ビタミンC誘導体 配合 美白クリーム ヴィワンアークス【医薬部外品】1本30g1ヵ月分 |
③メラニンの受け渡しをブロックする | オルナ オーガニック 美容液 47ml ビタミンC 4種配合 原料 原液 |
④滞ったメラニンの排出を促す | 【医薬部外品】 ポーラ ホワイトショット CXS N 本品【美容液】25mL |
以上です。
関連記事、肌を白くする方法~地黒の男だって美白になりたい~もぜひどうぞ 🙂
ありがとうございました。