テカリ・毛穴ケア

男の黒ずみ毛穴は肌なやみNo.1!改善方法とやめるべき習慣とは?

男性の肌悩みNo1は毛穴のくろずみ

こんにちは、メンズスキンケア部です。

 

今回は、男性の肌悩みに多い【毛穴の黒ずみ】についてです。

男性の肌悩みNo.1とも言われる【毛穴】

毛穴は何もせずに放置してしまうと、毛穴は詰まり、ますます毛穴は悪目立ちする負のスパイラルへ…。

 

いっぽう肌がきれいだと断然女性からも高評価◎

正しいお手入れ方法とやめるべき習慣を取り入れ、清潔感のある若々しくかっこいい男を目指しましょう!

 

この記事を書いてる人

メンペコ博士
名前:メンペコ博士 スキンケアアドバイザー

※スキンケアアドバイザー:日本スキンケア協会の公式資格

メンズクレアランで黒ずみ毛穴対策

【評価】メンズクレアランを使ってみた効果&成分まとめ

男性に多い毛穴の黒ずみの原因は?

毛穴には溜まった皮脂や角質があり、時間が経つと【角栓】として白っぽく硬い状態に変化します。

そしてその皮脂が酸化してしまうと黒っぽく変化するのです。

これがいわゆる【黒ずみ毛穴】!

この状態になると、まわりの皮ふとの色合いにちがいが出るため、結果的に毛穴が目立ちやすくなります。

 

男性は女性よりも肌の皮脂分泌量が多め!

皮脂量は女性の3倍以上と言われています

したがって生理学的にも、必然的に毛穴が開きやすい状態になりやすく、毛穴が目立ちやすいのです。

 

男性必見!毛穴の黒ずみ改善方法とは?

洗顔する男性

それでは、毛穴の黒ずみを消す正しいお手入れ方法をご紹介します。

毛穴の黒ずみを目立たなくさせるには、まずたっぷりの泡でやさしく洗顔することが大切です。

肌のトラブルはほとんどが摩擦や紫外線などの外部からの刺激。

ゴシゴシこすってしまっている人は今すぐやめましょう。

肌はとってもデリケート!

少しの刺激でも、肌はかなりのストレスを感じています。

 

1ヶ月ほど朝晩たっぷりの泡洗顔をつづけてみてください。

少しずつ、毛穴の黒ずみがなくなってくるはずですよ 😎

 

だけど洗顔だけじゃ、毛穴の黒ずみが消えなかった…

そんな人には、洗顔前にクレンジングすることをおすすめします。

 

クレンジングについてさらにくわしく知りたいかたは、以下の記事をごらんくださいね 🙂

メンズの頑固な毛穴に★種類別クレンジング洗浄力ランキング

 

また、保湿もしっかり行いましょう。

ベタつきを気にして化粧水だけしか使わないという男性が多いですが、これはまちがいです。

化粧水をつけても、しっかり乳液などでフタをしてあげないと、効果が半減してしまいます。

肌は水分と油分のバランスが命!

化粧水と乳液はセットで使うことがマストです。(オールインワンでも可)

また肌に何も塗らないのも、ますます皮脂が分泌されて、毛穴やテカリの原因にもなりますよ。

 

いっぽうで毛穴パックなどを使う人もいますが、パック(シール系)は有効成分を毛穴に押し込んでとりのぞく仕組みなので、角栓はとれても毛穴は開いたままです。

パックよりも、酵素やクレイ(粘土)などでやさしく皮脂をとりのぞく方がベターですよー!

 

ちなみに私がおすすめする毛穴の黒ずみ対策アイテムはこちら!

メンズクレアランの洗顔パック 🙂

メンズクレアラン★クレイ洗顔パックを使っている様子

洗顔後、毛穴の気になるところにぬって5~10分まってから洗い流します。

徐々に黒ずみが少なくなるのが目に見えて、うれしい効果を実感しました。

さらにくわしいレビューは以下の記事をご覧ください。

メンズクレアランの口コミ&効果★クレイ洗顔パックやってみた

 

ポイント

たっぷりの泡でやさしく洗顔

洗顔だけじゃ黒ずみが取れないならクレンジング

洗顔後は化粧水と乳液でお肌をととのえる

毛穴パックより、酵素やクレイの洗顔などで皮脂をとりのぞくほうが良い

メンズクレアランの毛穴ケアがおすすめ

メンズクレアランをみてみる

 

男性肌悩みNo.1!毛穴の黒ずみを目立たなくさせる美容成分とは?

毛穴を目立たなくさせる美容成分には、

  1. ビタミンC(誘導体)
  2. レチノール(ビタミンA)
  3. ナイアシンアミド
  4. フラーレン

などがあります。

 

また、さらにくわしく分類すると、

主な効果 成分名
皮脂分泌抑制成分

(化粧水・乳液、美容液など)

ライスパワー
フィチン酸
ピリドキシンHcl(塩酸ピリドキシン、ビタミンB6誘導体)
10-ヒドロキシデカン酸
皮脂代謝促進成分 レチノール(ビタミンA)
シワ改善成分 ナイアシンアミド
真皮アプローチ成分(コラーゲン強化) パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na(ビタミンC誘導体)
3-O-セチルアスコルビン酸(ビタミンC誘導体)
パルミトイルトリペプチド‐5
ジパルミトイルヒドロキシプロリン
毛穴のつまり・よごれを除去する成分

(洗顔・クレンジングなど)

マカダミア種子油
アボカド油
コメヌカ油、オリーブ果実油、馬油
アルガニアスピノサ核油
抗酸化成分(真皮の変性を予防) フラーレン
トコフェルリルリン酸Na
アスタキサンチン
ユビキノン(コエンザイムQ10)
リン酸アスコルビルMg(APM,APS,ビタミンC誘導体)

スキンケア用品の裏などの成分表に書かれていますよ。

ぜひ買うときの参考にしてくださいね。

 

毛穴の黒ずみが目立つ原因と男性に多いやめるべき習慣とは?

タバコを吸う

肌のお手入れのほか、生活習慣などで毛穴を目立たせてしまう原因があります。

それは、

毛穴に悪い生活習慣

  1. タバコ(喫煙)
  2. 紫外線対策をしていない

です。

タバコや紫外線は、肌の真皮コラーゲンにダメージを与え、肌の弾力性を低下させます。

たとえるなら、古くかたくなったゴムのイメージ!

 

肌の柔軟性が乏しくなるため、毛穴が開いたままの状態から元の正常な肌に戻りにくくなるのです。

また、タバコや紫外線が原因でコラーゲンがへると、シワの原因にもなり、老けた印象を与えてしまいます。

 

毛穴を何とかしたいしたい人は、まずは禁煙!

そして普段から日焼け止めクリームを使うことを習慣化しましょう。

日焼け止めをぬる男性

まだまだ男性に日焼け止めを塗る習慣は浸透していませんが、未来の自分(2~3年後)が若々しくいれるかどうかは、今の自分の行動にかかっていますよ 😉

 

まとめ

男肌【黒ずみ毛穴】まとめ

  • 男性は女性より皮脂分泌が多いため、毛穴が目立ちやすい
  • 毛穴を目立たなくさせるには、たっぷりの泡で摩擦が起きないように洗顔すること
  • 洗顔だけじゃ毛穴の黒ずみが取れない人はクレンジングがおすすめ
  • メンズクレアランの毛穴ケアもおすすめ
  • 洗顔後は化粧水と乳液でたっぷり保湿!
  • タバコや紫外線は毛穴を目立たせる原因となる
  • 毛穴をなんとかしたいなら、禁煙と日焼け止めクリームを塗る習慣をつけよう!

メンズクレアランで毛穴ケア

メンズクレアラン洗顔パック

今回は以上です。

参考になればうれしいです。

ありがとうございました。

 

Ad

-テカリ・毛穴ケア

© 2023 メンズスキンケア部 Powered by AFFINGER5