こんにちは!メンズスキンケア部です。


こんなお悩みを解決します。
化粧品やスキンケア用品って、ブランド買いする人も多いですよね!
だけどメンズスキンケアってなると、はじめて聞く名前ばかりでどこがいいのか分からない…。
こんな人も多いのではないでしょうか。
そこで、おすすめ&有名どころのメンズスキンケアブランドを一覧表にしました。
「あの有名ブランドが手掛けた商品だったんだ!」
と、おどろくこと間違いなし 😉
ぜひメンズスキンケア用品を買うときの参考にしてください。
それではさっそく参りましょう、ラインナップはこちらです。
メンズスキンケアのブランドおすすめ(有名どころ)
有名どころのメンズスキンケアブランド一覧はこちらです。
メンズスキンケア
ブランド |
ブランド
(会社) |
マニフィーク | KOSE
(コーセー) |
リサージメン | KANEBO
(カネボウ) |
MENSビオレ
NIVEA MEN |
花王 |
アスタリフトメン | アスタリフト |
資生堂メン
uno |
資生堂 |
THREE(スリー)
オルビス |
POLA・オルビス
(ポーラ・オルビス) |
左側がメンズスキンケアのブランド名、右側がブランド会社名となっています。

日本の化粧品売上げ上位の有名ブランドが、メンズスキンケアも手掛けているんですよー 🙂
とくに資生堂なんかは化粧品売上第1位!(2021年)
メンズスキンケアブランドのなかで、uno(ウーノ)はドラックストアでもよく見かける商品ですよね。
また、聞いたことあるけどよく知らなかったオルビスやマニフィーク、リサージメンなども、名だたる有名ブランドの派生商品(メンズ)であることが分かりました。
ちなみにメンズ用のオルビス「Mr」シャンプーの口コミなどは以下の記事でくわしく解説しています。
オルビスミスター「Mr.」シャンプー口コミ★みんなの本音を大調査
興味のある方はぜひ。
気になったブランドをチェックしてみてください 😎
メンズスキンケアブランドのおすすめ(その他)
さきほど示した超有名ブランドのメンズスキンケアもおすすめですが、それ以外でもおすすめなメンズスキンケアブランドがあります。
- NULL(ヌル)
- QUATTRO BOTANICO(クワトロ ボタニコ)
- IPSA(イプサ)
- CLINIQUE(クリニーク)
- SHIRO(シロ)
- L’OCCITANE(ロクシタン)
- Nile(ナイル)
- Aesop(イソップ)
- KIEHL’S(キールズ)
- FIVEISM×THREE(ファイブイズム バイ スリー)
1.NULL(ヌル)
全ての男性を美しく
かっこ良く、そして美しい。男性も美しさを兼ねそなえる時代へ。
ずっとカッコよくいたいからスキンケアする。もっと自信を持ちたいからメークする。堂々と振る舞いたいからボディケアする。
おしゃれで、キマっていて、美しい。今までを超える、男になろう。
(引用:NULL公式ストア)
NULLオールインワンジェルや【NULL】 アフターシェーブローション、【メンズ専用 NULLBBクリーム】など、男を上げる商品はシンプルだけど多岐にわたり、安定した人気を誇るブランドです。
NULLオールインワンジェルの口コミは以下の記事をご覧くださいね 🙂
【評価】NULLオールインワンジェル★ベタつかないオレンジの香り
2.QUATTRO BOTANICO(クワトロ ボタニコ)
肌が変わることで、
人は内面や人生までも変えられる。健康的で清潔な肌を得ることで、人はより前向きになれる。
そして、自信を持ち、新しいチャレンジに挑み、自己を高め続けられる。
そんな大人の「枯れない男」が増えると、日本はもっと素敵な国になる。(引用:クワトロボタニコ公式サイト)
肌が変わることで内面や人生も変えられるをコンセプトに、メンズの肌悩みに特化した商品開発に力を入れています。
オールインワン クワトロボタニコ ボタニカルローション&アフターシェーブ
3.IPSA(イプサ)
人のうつくしさは、生命力がつくりだすもの。
そのことを、イプサは、美的生命力と呼んでいます。その力に着目し、ひとりひとりにあわせて、うつくしさを引きだすこと。
それを実現させるのがレシピです。
レシピは、素材、情報、技術などを、どう組み合わせ、
いかに使いこなすかをまとめあげたものです。
自分のうつくしさをたのしむための、それは、ひとつのヒケツともいえるでしょう。(引用:IPSA公式サイト)
男性だけでなく、女性にもおすすめなスキンケアブランド。
肌本来の力を引き出し、内面からの美しさをつくりあげていきます。
IPSAレビューは以下の記事からどうぞ 😉
【口コミ】イプサ化粧水の効果や成分について☆メンズにもおすすめ
4.CLINIQUE(クリニーク)
Clinique For Men
Simple. Smart. Straightforward.皮膚科学から生まれた、クリニークのメンズ スキンケア。
洗練された男の肌に。(引用:メンズクリニーク公式サイト)
男性の肌を皮膚科学から研究し生まれたスキンケアブランド。
女性からも安定の人気を誇ります。
クリニーク フォー メンオイル コントロール モイスチャライザー
5.SHIRO(シロ)
女性でも男性でも使えるジェンダーレス商品。
シンプルで洗練されたパッケージは男女ともに高評価です。
6.L’OCCITANE(ロクシタン)
極上の身だしなみをかなえる男性用ライン、ロクシタンオムのグルーミングアイテム。
どのシリーズにも、プロヴァンスの大自然や伝統にインスパイアされて誕生したトゥルーストーリーがあります。
天然の植物由来原料を使用したフレグランス、スキンケア、バス&ボディの製品のほか、シェービングアイテムが好評
(引用:ロクシタン公式サイト)
スキンケアをたのしい習慣に。
自然由来の成分配合で、肌にやさしいシリーズです。
7.Nile(ナイル)
ラグジュアリーホテルのフロントをイメージした、透明感と華やかさが両立した香りを使用。
ラフランス、マンダリンなど世界中で愛される果実を通じて、バスタイムにリラクゼーション体験を演出します
(引用:Nile公式サイト)
Nileオールインワンローションを使ってみたレビューは以下の記事をどうぞ!
Amazonでさがす
Nile オールインワンスキンケアローション 化粧水 アフターシェーブ (ラフランスの香り)
8.Aesop(イソップ)
イソップは1987年に創業されました。私たちは本社をメルボルンに構え、世界中にオフィスと店舗があります。
イソップは創業して以来、優れたスキンケア、ヘアケア、ボディケア製品の創造を追求し続けてきました。私たちの製品は、研究を重ねた植物由来成分と非植物由来成分を使用しており、すべての成分は私たちがこだわりを持って選び抜いたものです。
それぞれユニークなストアではトレーニングを受けたイソップのコンサルタントが、お客様個々のニーズに最も適した商品を見極め、的確にご紹介させていただきます。
(引用:イソップ公式サイト)
スキンケアの老舗ともいえる世界的ブランド。
安定のブランド力と商品へのこだわりは日々進化しつづけています。
9.KIEHL’S(キールズ)
遊び心のある見た目はワクワクさせてくれ、スキンケアを楽しませてくれる商品がたくさんあります。
プレゼントにも最適!なメンズスキンケアブランドです。
10.FIVEISM×THREE(ファイブイズム バイ スリー)
THE ISM
The Power of POST-PERFECTIONISM
不完全なる美しさ「perfectionism(完璧主義)」という、厳格で狭いルールを超えようとするとき
あなたは“free-style”でただいられることの 大きな力を感じる。するとそこにはきっと、“THE INVISIBLE EDGE(目に見えない新しさ)” と
“KOVERT CONNECTIONS(目に見えないつながり)”の発見がある(引用:FIVEISM×THREE(ファイブイズム バイ スリー)公式サイト)
自由がコンセプトの新しいスキンケアブランド。
ひとりひとりに合ったケアを探し求めます。
FIVEISM × THREE(ファイブイズム バイ スリー)【男性化粧品】THREE フォー・メン ジェントリング ローション
FIVEISM THREE(ファイブイズム バイ スリー) ネイキッドタッチ モイスチャライザー 03化粧下地30ml
まとめ
メンズスキンケアブランドおすすめ&有名どころ一覧
- マニフィーク(KOSE)
- リサージメン(KANEBO)
- MENSビオレ(花王)
- NIVEA MEN(花王)
- アスタリフトメン(アスタリフト)
- 資生堂メン(資生堂)
- uno(資生堂)
- THREE(スリー)(POLA・オルビス)
- オルビス(POLA・オルビス)
- NULL(ヌル)
- QUATTRO BOTANICO(クワトロ ボタニコ)
- IPSA(イプサ)
- CLINIQUE(クリニーク)
- SHIRO(シロ)
- L’OCCITANE(ロクシタン)
- Nile
- Aesop(イソップ)
- KIEHL’S(キールズ)
- FIVEISM×THREE(ファイブイズム バイ スリー)
この中で個人的には、
- IPSA(イプサ)
- NULL(ヌル)
- Nile(ナイル)
の3つがとくにおすすめ!(使い心地と香りが好み。また値段とのバランスも良いところです。)
1.IPSA(イプサ)
水のような化粧水でベタつき感はゼロ。
それなのに保湿がしっかりされ、肌がもっちり&しっとりする感じがします。
【口コミ】イプサ化粧水の効果や成分について☆メンズにもおすすめ
2.NULL
NULLオールインワンジェルや【NULL】 アフターシェーブローション、【メンズ専用 NULLBBクリーム】
など、幅広くメンズスキンケアに特化した商品を取り揃えています。
ベタつかないジェルで、オレンジの香りが良い感じ♪
それにオールインワンだから簡単&らくちん。
朝の忙しいときなどに重宝しています。
〈NULLオールインワンジェルレビュー記事〉
【評価】NULLオールインワンジェル★ベタつかないオレンジの香り
3.Nile
ラ・フランスの香りが上品!
トロッとしたオールインワンローションは、べたつかず使いやすいです。
Nileオールインワンローションを使ってみたレビューは以下の記事をご覧ください。
今回は以上です。
ありがとうございました。