テカリ・毛穴ケア

【メンズ専用】テカリ防止最強アイテム11選★今すぐできるテカリ予防

メンズテカリ防止
メンペコ博士
ようこそ!メンズスキンケア部へ 🙂

スキンケアアドバイザーのメンペコです

 

男肌の大敵【テカリ】!

顏がテカッていると、清潔感がない印象をもたれてしまいますね… 🙁

テカリを抑えるには、

  1. 肌をカバーする(BBクリームやフェイスパウダー)
  2. 肌バランスを整える(化粧水や乳液、オールインワンなどで保湿)

という2つの方法しかありません。

正しいテカリ予防で、いつまでも若々しくかっこいい男を目指しましょう!

Amazonでお買い物

楽天でお買い物

【メンズ専用】すぐにテカリ防止したい人におすすめアイテム

今すぐ!テカリをなんとかしてくれ~!!!

外出先や営業先で【テカリ】が出てきてしまった 😥

どうしよう…。

もう時間もないし、とりあえず今すぐテカリをなんとかしたい!

こんな人は、

  • BBクリーム(化粧下地)
  • フェイスパウダー

を常備しておくといざというときにすぐにテカリを抑えることができます。

身だしなみとしてもそれぞれ1つはかならずもっておくべきですね。

 

BBクリームなどの化粧下地を買うときは、肌の色と合うかどうかを確認しましょう。

顏に塗ったときに、自然と見えるか(何も塗っていないように見える)がとても重要!

 

基本はBBクリームを顔全体に塗ってから、フェイスパウダーを肌に軽くのせます。

ただテカリがそんなにつよくないときは、フェイスパウダーだけでも十分効果がありますよ!

 

BBクリームでとくにおすすめなのはテカらないオトコのBBクリーム【HOLO BELL】


HOLOBELL

皮脂分泌が多い男性向けにつくられた商品で、テカリのほか、青髭やニキビ跡などもカバーできます。

 

BBクリームについてさらにくわしく知りたい方は、以下の記事がおすすめですよ。

メンズおすすめBBクリーム7選!悩み別メンズクリームの答えとは?

 

また、フェイスパウダーでおすすめなのは、

メンズにおすすめフェイスパウダー5選

  1. 江原道 マイファンスィーフェイスパウダー
  2. メンズベーシック テカリ防止パウダー
  3. チャコット フィッシングパウダー
  4. ヤサオモード テカリ防止パウダー
  5. イニスフリー ノーセバムミネラルパウダー

の5つ。

メンズのフェイスパウダーについてさらにくわしく知りたい方は、以下の記事をご覧ください。

【メンズおすすめ】テカリ防止パウダー5選★テカテカ肌をサラサラに

 

 

【メンズ専用】根本的にテカリを防止したい人におすすめアイテム

肌を気にする男性

根本的にテカリを抑えるには、肌バランスを整えるスキンケアが必要です。

しっかり肌を保湿していくためには、

  1. 化粧水
  2. 乳液

の2つは必須アイテム!

 

でもたぶん、「スキンケアめんどくさい」って人もいますよね(笑)

そんなあなたには【オールインワン】がおすすめ。

オールインワンは化粧水や乳液、美容液やクリームがひとつになった、ちょーお手軽アイテムです。

 

そしてオールインワンでおすすめなのは、

メンズスキンケア(オールインワン)

  1. uno(ウーノ)バイタルクリームパーフェクション
  2. NULL(ヌル)オールインワンジェル
  3. ニベアメンモーニング10【3種類】

です。

 

unoは、女性化粧品メーカーでもおなじみな資生堂さんの商品です。

化粧品やスキンケア商品の信頼度はかなり高く、安心して使うことができます。

unoバイタルクリームパーフェクション

この商品はオールインワンなので、めんどくさいスキンケアも洗顔後これだけで済みます。

忙しい人におすすめな商品です。

市販でも売ってます 🙂

ウーノバイタルクリームパーフェクションを使ってみたレビューは、以下の記事からどうぞご覧ください。

【評価】unoウーノバイタルパーフェクション★使用レビュー

 

 

つづいては【メンズ用 NULLオールインワンジェル】

NULLオールインワンジェル

オレンジの香りが自然でさわやか!

さらに60日間の返金保証つきなので、安心して試すことができます 🙂

メンペコ博士
肌に合わなかったら、60日間以内であれば全額返金されます

 

さらにくわしいレビューは以下の記事をご覧ください。

【口コミ】NULLオールインワンジェル使ってみた★メンズスキンケア

NULL公式サイト

 

最後はニベアメンのオールインワン商品。

ニベアメン モーニング10(3種類)!

ニベアメンモーニング10レビュー(3種類)

  1. クリアジェル(毛穴のひきしめ)
  2. トーンアップミルク(顔色印象アップ)
  3. オイリーブロックジェル(テカリ&べたつき予防)

の3種類があり、それぞれ肌悩みに合ったものをえらぶことができます。

ニベアメンモーニング10のさらにくわしいレビューは以下の記事からご覧くださいね 🙂

ニベアメン【NIVEA MEN】モーニング10レビュー!3種類の違いとは?

 

 

 

 

メンズ必見!今すぐできるテカリ防止行動とは?

今すぐできるテカリ予防

  1. 洗顔のやりすぎはNG!
  2. テカリに効くスキンケアや化粧品の成分にも注目!
  3. テカリにはUVケアも超重要!
  4. 偏った食生活も見直しを!

 

洗顔のやりすぎはNG!

皮脂を取り除こうとして洗顔をやりすぎていませんか?

洗顔のやりすぎは、肌バリアを低下させ乾燥させてしまい、皮脂をさらに分泌させてしまいます。

洗顔は必要以上には行わず、たっぷりの泡でやさしく洗ってくださいね。

 

また、洗顔後は化粧水や乳液でしっかり保湿しましょう。

保湿をした方が肌バランスがととのうため、結果的に皮脂分泌をおさえることができます。

 

【テカリ】に効くスキンケアや化粧品の成分にも注目!

スキンケア用品や化粧品を買うときには、成分にも注目するようにしましょう。

たとえば、オイリー肌なのに油分の多いクリームを使っていると、やはり【テカリ】につながってしまいます。

以下の表にテカリに関係する成分をまとめました。

スキンケア

化粧品

効果 成分 特徴
化粧水

乳液

クリーム

美容液

など

皮脂分泌抑制 ライスパワー 認可済みの医薬部外品の有効成分。皮脂分泌抑制の効果が実証されている
フィチン酸 皮脂分泌抑制効果が実証済
ピリドキシンHcl

[塩酸ピリドキシン、ビタミンB6誘導体]

 皮脂を抑制する効果のあるビタミンB6の誘導体
ヒドロキシデカン酸 ニキビの元になるコメドを溶解するなど、皮脂分泌のコントロール効果が期待される
皮脂吸着 酸化亜鉛 酸化や刺激の元となる遊離脂肪酸を吸着する効果をもつ
シリカ

[無水ケイ酸]

多孔質構造で優れた吸油機能をもつ。またサラサラとした使用感でベタつきを抑える効果あり
洗顔料

パック

クレンジング

など

洗浄 カリ含有石けん素地

[石けん系]

低刺激の石けん
オレイン酸Na

[石けん系]

低刺激かつおだやかな洗浄力が特徴
ラウレス‐4カルボン酸Na

[カルボン酸系]

さっぱり洗えるのに皮脂をとりすぎないので、敏感肌で皮脂が多い人におすすめ
ココイルグルタミン酸Na

[アミノ酸系]

低刺激かつおだやかな洗浄力が特徴。シャンプーなどにも使われる
ラウロイルメチルアラニンNa

[アミノ酸系]

低刺激かつおだやかな洗浄力が特徴。シャンプーなどにも使われる
ベントナイト

[モンモリロナイト]

クレイ(泥)成分。皮膚表面の皮脂を効率的に除去できる。(使いすぎは乾燥を招くため注意)
カオリン クレイ(泥)成分。皮膚表面の皮脂を効率的に除去できる。(使いすぎは乾燥を招くため注意)

ぜひスキンケア用品や化粧品を買うときの参考にしてください。

 

テカリにはUVケアも超重要!

太陽と青空(紫外線)

テカリと紫外線は、いっぺん関係ないように思えますが、実は大あり!

紫外線は皮脂分泌を増加させることが分かっています。

 

しかし残念ながら、男性は日焼け止めクリームを使う習慣があまりありません。

UVケアはテカリのほかにも、肌のたるみやシミも予防し、若々しくいるためには絶対必要なケアです。

いつまでも若々しくかっこよくいるために、日焼け止めは夏場だけでなく、1年中使う習慣を身につけましょう。

 

偏った食生活も見直しを!

揚げ物や油っぽい料理、甘いものを摂りすぎると、皮脂の分泌が多くなるため注意が必要です。

野菜を中心とした、バランスの良い食事を心がければ、余分な皮脂分泌を抑えて【テカリ】を自然と抑えることができます。

 

まとめ

メンズテカリ防止まとめ

最強テカリ防止アイテム11選

BBクリーム テカらないオトコのBBクリーム【HOLO BELL】
フェイスパウダー イニスフリー ノーセバムミネラルパウダー(5g)
チャコット公式 chacott フィニッシングパウダー クリアー
メンズベーシック テカリ防止パウダー
Koh Gen Do マイファンスィー フェイスパウダー
ヤサオ モード テカリ防止パウダー
オールインワン ウーノ バイタルクリームパーフェクション(90g)
【メンズ用 NULLオールインワンジェル】
ニベアメン モーニング10 クリアジェル(100g)
ニベアメン モーニング10 トーンアップミルク(100ml)
ニベアメン モーニング10 オイリーブロックジェル(100ml)

BBクリーム(下地)は自分の肌色に合うものを!

フェイスパウダーはラメ入りはNG!

スキンケア★洗顔後はかならず保湿!(化粧水や乳液またはオールインワン)

洗顔のやりすぎはNG!

スキンケアや化粧品の成分では、ライスパワーやピリドキシンが皮脂分泌をおさえる

紫外線はテカリにも影響するので1年中日焼け止めを塗る習慣をつくろう

野菜中心のバランスの良い食事で、余分な皮脂分泌を抑えよう

Amazonでお買い物

楽天でお買い物

今回は以上です。

【テカリ】をなくして清潔感ある肌をめざしましょう!

ありがとうございました 🙂

 

Ad

-テカリ・毛穴ケア

© 2023 メンズスキンケア部 Powered by AFFINGER5