肌のカバーや化粧下地で使われるクリーム。
だけどBBとかCCとかDDとか、種類も色々あってよくわからない。
そんな人のために特徴や使い分けをかんたんに一覧表にして解説しました。
ぜひどうぞ~ 😀
BBクリームとCCクリームとDDクリームの違い
BBクリーム
Blemish Balm(気になる部分をカバーする) |
CCクリーム Color ConditionやColor Control(カラーコンディションや肌色補正) |
DDクリーム Dynamic Do-AllやDaily Defense(日焼け止めやエイジングケア) |
|
特徴 | 毛穴、シミ、そばかすといった肌悩みをカバーできる | 肌色を補正してくれ、色むらやくすみを飛ばして肌色を明るく見せてくれる | ファンデーション・化粧下地・日焼け止めなどほか、美容液や乳液などの保湿機能をもつものが多い |
カバー力 | ◎ | △ | ○ |
保湿力 | ○ | ◎ | ○ |
日焼け止め | ○ | △ | ◎ |
エイジングケア | △ | △ | ◎ |
軽さ・つけ心地 | △ | ◎ | △ |
カバー力だけで言ったらBBクリームがおすすめですね。
カバー力がBBに劣りますが、軽さや肌色補正ならCCクリームで、厚塗り感がなくナチュラルに仕上がります。
一方、BBやCCの機能を網羅し、さらにシワやシミなどのエイジングケアや日焼け止め効果をプラスしたものがDDクリームって感じです。
機能だけで言ったらDDクリームですが、種類が少なかったり、値段が高かったりするので、使用効果などで使い分けると良いでしょう。
BBクリームとCCクリームとDDクリームのメリット&デメリット
それぞれのメリット&デメリットはこんな感じ 🙂
クリームの種類 | メリット | デメリット |
BBクリーム | 美容成分が豊富
カバー力がある |
色が少なく肌の色に合わない場合がある
テカリが気になる場合もある |
CCクリーム | 肌に透明感を出す
ナチュラルに仕上がる |
汗で落ちやすい
美容成分は含まれていないものが多い |
DDクリーム | アンチエイジングケアができる
日焼け止め効果がある |
種類が少ない
BB、CCに比べ価格が高い場合が多い |
BBクリームとCCクリームとDDクリーム★メンズおすすめ
メンズ用のBB&CCクリームは色々種類が出てきていますが、おすすめは(AD)【NULLBBクリーム】とCCクリーム メンズ用 WOOMENです。
メンズ専用につくられており、肌にやさしく”塗ってる感”があまり出ません。
さらにおすすめBBクリームを集めた記事もありますので、興味のある方はぜひご覧ください。
メンズBBクリームおすすめ7選!悩み別メンズBBクリームのえらび方
(AD)CCクリーム メンズ用 WOOMEN モイスチャーケアUV 30g 日焼止めクリーム(SPF50+ PA++++)
一方、メンズ用のDDクリームというのはあまりありません。
ですがとくに女性・男性で分ける必要もないかなとも感じます。
DDクリームは肌のカバー以外に、エイジングケアもできる優れもの。
(AD)コーセー コスメポート ヌーディクチュール ミネラル DDクリーム 02 自然な肌色 30g
シワやシミが気になる方には、ぜひDDクリームをおためしください。
\(AD)クリームをチェック/
以上です。
ぜひ自分に合うものを探してみてください。
ありがとうございました。
【関連記事】