モテ&身だしなみ

【40代男性】婚活で”身の程知らず”と思われる人の行動&特徴

失恋(ゲームオーバー)

40代になって婚活をし始めたあなた。

色々やってみたけど、なかなかうまくいかない…

婚活しても彼女ができない…なぜ???

悩んでもよく分からない…。

実はそれ、女性からは【身の程知らず】と思われ相手にされていない可能性がありますよ… 😥

婚活で注意すべき点や、恋人候補たちに【身の程知らず】と思われてしまっているかもしれない行動や特徴をまとめました。

ぜひチェックしてみてください。

 

40代男性★婚活での【身の程知らず】な行動や特徴

当てはまったらヤバいかも?!

”身の程知らず”な40代男性の行動&特徴パターンはこちら 🙄

行動&特徴

  1. 同世代ではなく自分の年齢よりかなり若い女性を求める
  2. プライドが高く、世間体、まわりからの評価をかなり気にしている
  3. まわりからのアドバイスを素直に受け入れられない
  4. 自信はないけど、ワンチャン良い人が見つかると思っている(運任せ)
  5. いつでも結婚&子供ができると思っている

いろんな女性

同世代ではなく自分の年齢よりかなり若い女性を求める

女性との交際経験もあまりないため、若い子=正義だと思っていることが多いです。

自分の立ち位置がわかっておらず、ライバル男性をリサーチしてないので、自分がどういったスペックや見た目で見られているか意識がありません。

また女性をジャッチする事に夢中で、自分の見た目やスペックを省みることができていないのです。

 

プライドが高く、世間体、まわりからの評価をかなり気にしている

年齢を重ねるにつれプライドはどんどん高くなりますが、精神年齢は低いままなので、若くてキレイな子がやたら好きな傾向にあります。

同年代の女性をおばさん扱いするような、最悪パターンです。

さらに周りからの評価もかなり気にしているため、自分の見た目とは関係なく、一般的に【可愛い】【美人】と言われる人を探しています。

 

まわりからのアドバイスを素直に受け入れられない

まわりからのアドバイスを素直に受け入れられません。

他に誇れる事がない人ほど、ありのままの自分を理解してくれるが居るかもと理想を追い求めがちです。(白馬の王子様論)

結果、ありのままの自分で行ってしまい、失敗するタイプ。

ロマンチストだけど努力しないので、現実では【身の程知らず】と女性に相手にされません。

 

自信はないけど、良い人が見つかると思っている(運任せ)

とくに自分に自信があるわけではありません。

だけど婚活ではなぜか、自分に合う相手が現れるのではないかと夢見がちです…。

ワンチャン、良い人が振り向いてくれるかもしれないから!※ワンチャンス

と、相手に高スペックを求めてしまいます。

残念ながらそれは「夢」のままで現実ではうまくいかないことが多いでしょう。

まずは自分のスペック(見た目や年収)を客観的にみることが大切です。

 

いつでも結婚(子供を含む)ができると思っている

婚活してるけど、いつでも結婚できると思っているから。

「いつでも結婚できる」と思って自分磨きを怠ってしまうと、あっという間に時間は流れ、結婚のタイミングを逃してしまいます。

また子供をつくるのにだって、精子も体の細胞と同じで老化してしまうんです。

いつでも結婚できる(と思う)=いつまでも結婚できない

のといっしょです。

時は金なり、思い立ったが吉日です!

今すぐ、己を省みて婚活に本腰をいれていきましょう。

 

”身の程知らず”と思われないために★40代男性のモテ対策

40代男性モテ対策

  1. 高望みをしすぎない
  2. 自分のスペックを客観視してみる
  3. まわりの意見を素直に取り入れる
  4. 自分磨きをつづける

高望みをしすぎない

可愛くて、美人で、10歳以上年下で、性格が良くて…

理想の条件を出したらキリがありませんね。(笑)

だけど婚活で成功するためには、高望みをしすぎないことが大切です。

たくさんある相手への条件のなかで、「妥協(許容)」できることを探しましょう。

逆を言えば、相手だってあなたのことを選ぶときに、理想と妥協(許容)のバランスを考えながら見定めしています。

理想ばっかりじゃ相手が見つからないのは当たり前ですよ!

結婚相談所などでは、理想に近い相手を探してくれますし、アプリなどではマッチング機能などがありますので、参考にしてみてください。

 

自分のスペックを客観視してみる

婚活中に気をつけたいのは、相手探しに夢中になって自分のスペックを省みないことです。

自分のスペックは、世間一般から見たらどれくらいなのか、客観的に確認することが大切です。

ポジティブな意見もネガティブな意見も両方受け入れて、今の自分の「立ち位置」をはっきりさせましょう。

そうすると、婚活する相手の選び方も自然と変わってくるでしょう。

 

まわりの意見を素直に取り入れる

まわりの意見を素直に受け入れることが、婚活で失敗しない第一歩です。

とくに結婚相談所にいるプロのアドバイザーの助言は、しっかり受け止めてくださいね。

婚活する人たちをたくさん見てきたプロは、やはり目利きの経験値が高いからです。

また仲の良い友達や、職場でいっしょに働く同僚などの意見もかなり参考になります。

まわりの意見を柔軟に受け入れられることは、モテる要素のひとつと言っても過言ではありません。

 

自分磨きをつづける

男性(自分磨き)

自分のスペックは、今の現状に甘んじず【自分磨き】を継続してください。

「ありのままの自分を受け入れてもらいたい」

と感じる人もいると思いますが、逆を考えてみましょう。

恋人候補となる相手が、いつも自分磨きをがんばっていたら、うれしいと思いませんか?

そう、自分はありのままを受け入れてほしいと思っていますが、相手には自分磨きをがんばってほしいと考えているのです。

これは不公平な話ですよね(笑)

相手に条件を出すのであれば、自分も今以上のスペックを維持または向上させるように努力していきましょう 😉

 

 

以上です。

〈関連記事〉

ありがとうございました。

 

Ad

-モテ&身だしなみ

© 2023 メンズスキンケア部 Powered by AFFINGER5